トヨタ自動車とホンダが2019年からクルマに採用する暗号技術の基盤開発を、富士通が手掛けたことが日経 xTECH/日経Automotiveの取材で分かった。国内大手2社の採用で、富士通の基盤が日本における車のハッカー対策の事実上の標準になる。

 2社の決断が、他の日系メーカーに波及する可能性は高い。トヨタと資本関係があるSUBARU(スバル)が、富士通製の採用を検討する。トヨタと米国で共同工場を造るマツダも続く可能性がある。日系自動車メーカーの暗号技術基盤を、富士通がほとんど一手に担いそうだ。

 トヨタとホンダは、車の部品間の通信に使う暗号鍵を安全に生成し、管理する「鍵管理センター」と呼べるものを構築する。2社の暗号鍵の生成・管理基盤を富士通が手掛けた。

 鍵管理センターは、富士通のサーバー「PRIMERGY(プライマジー)」で構築する。仏タレス(Thales)が最近買収したICカード大手ジェムアルト(Gemalto)の暗号化基盤を搭載する。

関連記事「トヨタ、19年に電子基盤刷新 全車に暗号導入

関連記事「ホンダも車に暗号、トヨタと同年量産