本セミナーは、ビデオ会議ツール「Zoom」を使って、当日ライブ配信します。

4月13日(火)12時に締め切らせて頂きます。

セミナー紹介

日経クロストレンドに連載中の執筆者・田子學さんによる「デザインマネジメントによるイノベーター育成講座」を実施します。事業創造に必要な「モノやコトのつながり」を見つける新たな視点、新たな視点で得た価値や気づきを「視覚化」してアウトプットする力、視点と気づきをアウトプットすることでイノベーションを起こす力、これらを得るための実践方法を学びます。

当プログラムは、受講者の皆様に「デッサン」を体験していただき「モノの見方」を理解することから始まります。デッサン経験のない方、絵を描くことに自信がない方でも、「デッサン」を体験することにより「モノの見方」を理解できるようになります。3日間の講座を通して新たな視点を獲得することで、これまでとは異なる視点で見て、表現できる、新たなビジネスを生み出す力が身につきます。


受講効果

チェック事業創造に必要な「モノやコトのつながり」を見つける新たな視点

チェック新たな視点で得た価値や気づきを「視覚化」してアウトプットする力

チェック視点と気づきをアウトプットすることでイノベーションを起こす力


■視聴にあたって
  1. 視聴に必要なURLは、開催日までにご案内します。
    URLはセミナーに参加する方のみ利用可能とし、再配布を禁止します。
  2. 受講者は、動画を録画・キャプチャーすること、SNSなどへのアップも禁止します。
    もし、発見した場合、事務局は削除を要求できることとします。
  3. セミナーの内容や受講者の個人情報などはセミナー内のみとし、口外しないでください。
  4. システムトラブルなどにより、画像・音声に乱れが生じた場合も再送信や返金はできませんので、予めご了承ください。 なお、音声、画像は受講者でご調整ください。また、サービス利用にあたってのサポートは致しかねます。
  5. 配信中、異常と思われる接続を発見した場合、予告なく切断することがあります。

なお、「Zoom」上では、個人情報は一切取得いたしません。開催時間中にURLにアクセスいただくと受講可能です。

開催概要

セミナー名 日経クロストレンド・カレッジ 特別講座 オンライン研修コース
デザインマネジメントによるイノベーター育成講座 田子塾 全3回
日時 第1回:4月 13日(火) 13:00~18:00
第2回:4月 27日(火) 13:00~18:00
第3回:5月 11日(火) 13:00~18:00
会場 オンライン開催
Zoomを使ったWeb配信セミナーです
受講料

198,000円(税込み)
※1名様の料金です。

受講対象 ・新事業開発を成功させたい人
・既存事業を再構築したい人
・イノベーションを起こしたい人
定員 30名
※最少開催人数(15名)に満たない場合は、開催を中止させていただくことがあります。
備考 ※受講にあたって、Webカメラ搭載のパソコンとスマートフォン、これらを接続できるインターネット回線、デッサンで使用する鉛筆、消しゴム、画用紙、ボード、クリップなどをご準備いただきます。準備物の詳細
主催 日経クロストレンド

講師紹介

田子學(たご・まなぶ)
エムテド代表取締役 慶應義塾大学大学院 特別招聘教授

田子學(たご・まなぶ)<span class="fontSizeS">氏</span>

東京造形大学II類デザインマネジメント卒。東芝にて家電、情報機器に携わり、家電ベンチャーリアルフリート(アマダナ)の創業期に参画した後、エムテドを設立。企業や組織デザインとイノベーションの研究を通し、広い産業分野においてコンセプトメイキングからプロダクトアウトまでをトータルにデザインする「デザインマネジメント」を得意としている。 ブランディング、UX、プロダクトデザイン等、一気通貫した新しい価値創造を実践、実装しているデザイナー。2013年TEDxTokyo デザインスピーカーとして登壇。

プログラム

◆DAY 1 事業創造のための「視点」を会得 (5時間)
事業創造のための基礎体力をつける
●講義:「モノの見方」を理解し、実践する
狭い視点から離れる
バイアスにとらわれない
見たものを理論値として表現する(デッサン)
●グループワーク:デッサンを通して「視点」「アウトプット手法」を学ぶ
デッサンする
構図の決め方(全体をとらえる)
絵の考え方(アウトラインからディテールに)
※受講に必要な準備物はこちら

◆DAY 2 弱点を強みに変える(5時間)
自分が気づいていない「自分の価値」を発見し、活用する
●講義:1日目のデッサンを評価・解説
その人の視点が分かる
「見方」の気づき(他人の視点から自分の弱いところが分かる)
自分のデメリットをメリットに変えていく
●グループワーク:自分を再評価する
デッサンの再評価を生かして進化する(自分だけでは成長できない)
客観的に「どう見えているのか」
構造的な把握(自分たちの視点がデッサンに表れる)

◆DAY 3 「イノベーションを起こす」人になる(5時間)
D1 モノの見方 + D2 自己把握 = D3 再定義したイノベーションを起こす人
●講義:「イノベーションを起こす」とは
イノベーションを再定義する
「モノの見方」と「自己把握」によりイノベーションを引き起こす力を得る
自分の事業の再定義ができるようになる
●グループワーク:他人とは違う視点で見て、語る(メタ認知力を養う)
「モノやコトのつながり」を認識する
これまでとは異なる視点で見て、表現する
自分にはなかった視点・表現のパターン、その組み換え方法を学ぶ
※プログラムは変更になる可能性があります。
※受講にあたって、Webカメラ搭載のパソコンとスマートフォン、これらを接続できるインターネット回線、デッサンで使用する鉛筆、消しゴム、画用紙、ボード、クリップなどをご準備いただきます。準備物の詳細
※デッサン経験のない方、絵を描くことに自信がない方でも、問題なく受講いただけます。デッサンの体験を通じて、モノの見方を学んでいただくことが目的となります。
※受講者には、4~5人のグループに分かれて実技やディスカッションを体験いただきます。各グループには、慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科の社会人大学院生がメンターとして参加します。


【お申し込み注意事項】

  • このセミナーは、ZoomによるリアルタイムWeb配信にてご提供します。
    視聴に必要なURLは、開催日までにご案内します。
  • ※お申し込み後のキャンセル、ご送金後の返金はお受けいたしかねます。
  • ※受講料のお支払い:お支払方法が「請求書」の方には、後日、請求書を郵送いたします。ご入金は銀行振込でお願いいたします。なお、振込手数料はお客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
  • ※講師企業と競合すると考えられる製品やサービスなどをご提供される会社の方は、主催者の判断に基づき受講をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • ※講師の急病、天災その他の不可抗力、またはその他やむを得ない理由により、講座を中止する場合があります。
  • ※講座を中止する場合は、当ページにその旨の告知を掲出します。
  • 上記注意事項をご理解、了承の上、お申し込みください。