セミナー紹介

本講座の特徴
◎話題の技術「ブロックチェーン」を専門家が易しく解説
◎ブロックチェーン技術の本質を理解し、応用力を身につける
◎ブロックチェーンをどう使う? グループ演習で勘所をつかむ
◎技術者はもちろん、事業部門の企画担当者などにもお勧め!

AIやIoTと並ぶ話題のキーワード、「ブロックチェーン」。
仮想通貨「ビットコイン」を支える技術として知られますが、ブロックチェーン自体は、多くの応用可能性がある汎用的な技術です。既に、社会インフラや医療、流通、小売など様々な業界で活用が進んでいます。もはや、企業が今後のビジネス戦略を考える上で欠かせない存在になっています。

本講座は、ブロックチェーンを基本から理解することを目的にしています。まずは、ブロックチェーンの技術的な仕組みを分かりやすく解説。技術の本質を理解した上で、従来技術に比べてどんな強みがあるか、どのような適用事例があるかを学びます。

後半には、グループ形式での演習を実施します。ブロックチェーンのビジネス応用について、頭と手を動かして考えます。
自社ビジネスにブロックチェーンをどう適用できるか、どんな事業創出の可能性があるかを考える力が身に付きます。様々な業界から集まった受講者とのディスカッションを通じて、新たな気づきも得られます。

ブロックチェーンを基本から学びたいエンジニアの方はもちろん、事業企画や業務改革の担当者などの方々にもお薦めのプログラムです。ぜひご参加ください。

開催概要

セミナー名 技術の本質を理解し、活用の勘所をつかむ
ブロックチェーン入門講座 <演習付き>
日時 2018年 10月 19日(金) 10:00~16:00(開場9:30)
会場 東京・秋葉原
秋葉原ダイビル5F カンファレンスフロア
JR 秋葉原駅より徒歩1分
東京メトロ銀座線 末広町駅より徒歩3分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅より徒歩4分
つくばエクスプレス 秋葉原駅より徒歩3分
受講料

49,800円(税込み)

定員 50名
※最少開催人数(20名)に満たない場合は、開催を中止させていただくことがあります。
備考 グループ演習で出されたアイデアは、講師および受講者の共有資産とします。その旨をご理解の上、お申し込みください。
主催 日経BP社 日経ITエンジニアスクール 日経コンピュータ 日経FinTech

講師紹介

大網 恵一
NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 企画担当

大網 恵一 <span class="fontSizeS">氏</span>

NTTデータに入社後、金融機関等への提案やシステム開発に従事。その後、技術開発本部でNTTデータグループの開発標準や管理ツールのR&Dを実施。現在はブロックチェーンチームでユースケース開発や実証実験などを行っている。
山本 享穂
NTTデータ 金融事業推進部 デジタル戦略推進部 企画担当

山本 享穂 <span class="fontSizeS">氏</span>

NTTデータに入社後、金融機関向けの新規企画やシステム開発に従事。2014年に異動し、次世代金融ITサービス創発WG担当として組織横断的な新規ビジネス創発に携わる。現在はブロックチェーンを活用した新規ビジネス創発を主なミッションとしている。

プログラム

10:00~11:00

第1部【講義】ゼロから分かるブロックチェーン

・ブロックチェーン技術の意義
・ビットコインとブロックチェーン
・分散型台帳を理解する
・従来システムとの比較
・ブロックチェーン技術の適用分野
・ビジュアルで理解、ブロックチェーンの動作の仕組み
11:15~12:00

第2部【講義】ブロックチェーンの活用事例を知る

・ブロックチェーンでビジネスモデルが変革する理由
・電力市場への応用
・著作権管理への応用
・商品トラッキングへの応用
・IoTビジネスへの応用
・政府機関での応用
・製造や貿易分野での応用
【デモ】活用事例のデモ(動画)
12:00~13:00 【昼 食】※お弁当をご用意します。
13:00~15:00

第3部【グループ演習】ブロックチェーンのビジネス適応力を磨く

・ブロックチェーン応用の勘所を知る
・ブロックチェーン活用による新サービスを考える
・グループディスカッション
15:15~16:00 ・発表/講評
・質疑応答
※グループ演習で出されたアイデアは、講師および受講者の共有資産とします。その旨をご理解の上、お申し込みください。
※プログラム内容・講師は予告なく変更になることがあります。予めご了承ください。

【お申し込み注意事項】

  • ※満席になり次第、申込受付を締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
  • ※お申し込み後のキャンセル、ご送金後の返金はお受けいたしかねます。申し込んだ方の都合が悪くなった場合は、代理の方が出席くださいますようお願いいたします。
  • ※受講料のお支払い: お支払方法が「請求書」の方には、後日、受講証・請求書を郵送いたします。ご入金は銀行振込でお願いいたします。なお、振込手数料はお客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。クレジットカード払いの場合、受講証・請求書の郵送はありません。お支払い手続きにて決済が完了した後、以下「MyPageメニュー」にお申し込み内容と受講証が表示されます。セミナー当日、ご自身で印刷した受講証をご持参いただくか、携帯端末などにMyPageから受講証を表示いただくようお願いいたします。
    <MyPage>https://ers.nikkeibp.co.jp/user/myPageLogin/
  • ※講師企業と競合すると考えられる製品やサービスなどをご提供される会社の方は、主催者の判断に基づき受講をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • ※会場までの交通費や宿泊費は、受講される方のご負担となります。また、お子さま連れでのご参加はご遠慮ください。
  • ※講師の急病、天災その他の不可抗力、またはその他やむを得ない理由により、講座を中止する場合があります。この場合、未受講の講座の料金は返金いたします。