これまで(第1回第2回)では、自動車および製品にかかわるセキュリティーについて、[1]自動車を取り巻くセキュリティー脅威の変化と多様化する対策、[2]製品のセキュリティー機能にかかわる客観的なお墨付き(認証)の重要性、[3]自動車業界におけるセキュリティー認証の取り組み、に着目してきた。その上で、[3]の取り組みである「WP29」(自動車基準調和世界フォーラム)の組織構成やミッション、活動内容などについて説明した。

 今回からは、WP29の根幹となるトピックに触れていく。WP29を語る上で欠かせないトピックは「レゾリューション(Resolution)」と「レギュレーション(Regulation)」である。この2つのトピックは、自動車の型式認証という最終ゴールは同じであるものの、検討の視点が異なる。前者は「企業目線」、後者は「運営側目線」である。

 まずは、「企業目線」としてのResolutionの内容を見ていく。