全1563文字

 三菱地所が計画し、三菱地所設計が設計・監理を担当したホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園」が、2021年10月1日に開業した。ホテルとしては国内初の高層ハイブリッド木造だ。施工は清水建設が担当した。

北海道札幌市の大通公園沿いに完成した「ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園」を北側から見る。カラマツ材を使用した縦型のルーバーで外装を覆った(写真:三菱地所)
北海道札幌市の大通公園沿いに完成した「ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園」を北側から見る。カラマツ材を使用した縦型のルーバーで外装を覆った(写真:三菱地所)
[画像のクリックで拡大表示]
西側から見る。建物の向かいには「さっぽろテレビ塔」が立つ(写真:三菱地所)
西側から見る。建物の向かいには「さっぽろテレビ塔」が立つ(写真:三菱地所)
[画像のクリックで拡大表示]
エントランスを見る(写真:三菱地所)
エントランスを見る(写真:三菱地所)
[画像のクリックで拡大表示]

 建物は地下1階、地上11階で延べ面積は約6160m2、134の客室を擁する。最高高さは約46m。地上1~7階を鉄筋コンクリート(RC)造、8階をRC造と木造のハイブリッド構造、9~11階を木造とした立面混構造だ。建物全体をRC造とした場合と比べて約1380tの二酸化炭素発生を抑制するという。

ホテルの構造断面図(資料:三菱地所の資料に日経クロステックが加筆)
ホテルの構造断面図(資料:三菱地所の資料に日経クロステックが加筆)
[画像のクリックで拡大表示]

 三菱地所設計はこのホテルで三菱地所とMoNOplan(東京・千代田)が共同開発した高耐力枠組み壁工法(拡張型SSW14工法)を初めて採用した。高層木造にかかる大きな引張力や圧縮力に対応する耐力壁だ。

 同ホテルでは9~11階で木の壁式構造を採用し、木材使用量を飛躍的に伸ばした。建物全体の木材使用量は1200m3を超える。そのうち構造躯体での使用量は約1060m3だ。

 仕上げ材などを含めて建物全体で木材をふんだんに使うことはあっても、構造材に1000m3以上を使用することは容易でない。例えば、過去に三菱地所が計画した、鉄骨(S)造と木造のハイブリッド構造で10階建ての賃貸集合住宅「PARK WOOD 高森」(19年)は構造材として約220m3の木材を使用。同じく8階建ての事務所ビル「PARK WOOD office iwamotocho」(20年)は約57m3だった。

 三菱地所設計北海道支店兼R&D推進部の緒方祐磨デザイナーは「壁で細かく部屋を分けるホテルと壁式構造は親和性が高い。軸組み構造よりも壁式構造の方が多くの木材を使えるため、ホテルと木造化は相性がいい」と話す。また、使用木材の約8割を北海道産材とし、地元の林業振興など地域活性への貢献を目指した。