内容紹介

若手の活躍で、全く新しい産業に生まれ変わる!

 わが国の「国土づくりの担い手」で、地域の経済や雇用を支えつつ、災害時には最前線で安全・安心を確保する「地域の守り手」…それが建設産業です。
 建設産業には将来にわたって取り組まなければならない課題が山積しています。気候変動の影響による気象災害の激甚化、南海トラフ地震等の巨大地震への備えは、その一例です。加えて、高度成長期以降に集中的に整備されたインフラの老朽化対策も待ったなしです。建設産業はとても斜陽産業と呼ばれる状況にはありません。
 経済を支え、人の安全安心を守るインフラを造る仕事の醍醐味は揺るぎません。本書では、様々な事業や若手の視点を基に、建設の真の面白さを伝えます。

【主な内容】
第1章 インフラを支える驚きの技術
首都高速中央環状品川線大橋JCT/鹿野川ダム改造/羽田空港機能改善/熊本地震災害復旧/国立競技場/東京スカイツリー/東京メトロ銀座線渋谷駅移設/中央自動車道床版取り換え
第2章 この国の物語を紡いできた
東名・名神高速道路/青函トンネル /黒部ダム/本州四国連絡橋(瀬戸大橋)/霞が関ビルディング/ホテルニューオータニ
第3章 新分野への展開
インフラ分野のDX/カーボンニュートラル/木材活用/環境配慮
第4章 未来への挑戦
宇宙開発技術/海洋開発技術/スマートシティ / AI活用
第5章 様々な仲間が活躍する場
女性の活躍 /多様な人材を生かす/若手が躍動
第6章 とにかく面白い
高岡 怜氏(三井住友建設)/山脇 正嗣氏(建設技術研究所)/榎本真美氏(土木研究所、パシフィックコンサルタンツから出向)/前田建設ファンタジー営業部/谷村 浩輔氏(清水建設)
第7章 誇りとやりがいが持てる
東日本大震災からの復興/西日本豪雨災害からの復興/防災・復旧の要となる測量設計/職人の誇り
第8章 世界で飛躍する
ナムニアップ1 水力発電所/ジャカルタ都市高速鉄道
第9章 就職してからも学べる
和合館工学舎、北陸建設アカデミー、水ラボ/紺野 健一氏(菊池技研コンサルタント)/竹田 恵利加氏(八千代エンジニヤリング)